メジャーリーグ2
先日午後のロードショーで放送された映画です。
とんねるずの石橋貴明さんが出演されてるので有名ですかね。
思いがけず成田さんがたくさん出てきておいしい作品でありました
<ストーリー>
大ヒットスポーツコメディの続編!
名声に溺れた落ちこぼれ球団にリベンジはあるのか!?
前作で奇跡的な優勝を飾り、オーナーも変わったインディアンスには
ファンも大きな期待を寄せていた。
しかし、昨年の成功に酔ったメンバーは自分らしさを見失い、
チームはあっという間に最下位に。
ファンにも見捨てられる落ちこぼれ球団に逆戻りしたが、
それでも選手達の目は覚めない。
しかし苦肉の策として日本のジャイアンツから日本人選手タカ・タナカ(石橋貴明)を
獲得すると、彼の大和魂が少しずつメンバーの闘志に火をつけ始める。
徐々に調子を取り戻すメンバーの中で豪腕投手WILD THING
リッキー・ボーン(チャーリー・シーン)のみが不調に苦しんでいたが、
チーム自体は昨年の勢いを取り戻し、遂にリーグ2連覇をかけた試合に臨む。
そして一進一退するゲームのクライマックスに、あのWILD THINGが流れる…。
(密林より引用)
<声の出演>
ジェイク・テイラー(トム・ベレンジャー) 小川真司
リック・ボーン(チャーリー・シーン) 江原正士
石橋貴明/西村知道/二又一成/玄田哲章/伊井篤志/近藤玲子
秋元羊介/中田浩二/松下亜紀/小島敏彦/茶風林/辻新八/内海賢二
成田剣/宝亀克寿/堀内賢雄/檀臣幸/筒井巧/磯部万沙子/仲野裕
羽佐間道夫/金野恵子/吉田理保子/榊原良子/叶木翔子
<感想>
メジャーリーグ2ということで、2作目なのですが1作目未視聴です。
1作目見てなくても楽しめる作りにはなっていましたが(最初に前回の振り返り有)
登場人物に思い入れがない分、ちょっと入り込めない感じです。
やはり1作目から見たほうが良いですね。
野球を題材にしたコメディなので、暴力シーン等もなく大変安心して見れます。
ファミリー向けなんでしょうね、下品なギャグもほぼなし。
ちょっとした下ネタ程度ならありますけれども。
かといってスポ根というわけでもなく、練習シーンはあまりなく。
前作での成功で調子に乗った選手たちのばらばらになった気持ちが、
試合を重ねるごとに次第にひとつになっていくってのと
自信を失ったエースピッチャーがもう一度自分を取り戻すまでが見所でしょうか。
なんにせよ軽く見れる映画でした。
驚いたのは、タカさん自ら吹替してたところ(笑)
さて、成田さんです!!
出演順が後ろの方だったので、当然脇役として出てくると思い、
いつ出てきても良いように心構えをして見ておりました。
映画の序盤、40も過ぎたベテランキャッチャーが、
監督に新人キャッチャーの悩みを解決して欲しいと依頼を受けました。
しぶしぶながらも引き受けるベテラン。
紹介されたのは、がたいはいいけどちょっと頼りなさげなルーブ・ベイカー。
初々しい感じやね。声も高いし。
・・・って、え!?今の成田さんじゃ!?(@Д@;
なんとなんと、この出演順にしてかなり美味しい役どころでありました!
まだまだ新人のルーブ君。悩みはピッチャーへの送球ができないこと。
愛読書はプレイボーイ。写真だけじゃなく記事もしっかり読んでいるそう。
このルーブ君は完全にコメディ担当でして、
ピッチャー送球時にプレイボーイの記事を暗唱して
緊張をほぐす術を身に着けるわけですが
それ以外にも口を開けばとぼけたことを言いなさる
純粋で可愛いヤツなんだけど、おばかなんです。
なんという愛すべきキャラクター。
キャラに合わせて高めの若者声で、成田さんの頼りない声とかも聴けます(笑)
全然期待しないで見たけど、思わぬ拾い物でした
3作目にも成田さんご出演みたいですが、どうやら役が違うみたいなんですよね。
ルーブ君は解雇されてしまったのか…?
« 6月の放送予定 | トップページ | おい!田中くん十番勝負~みんなケダモノ☆今宵私を狂わせて~ »
「映画」カテゴリの記事
- ブラック・ドッグ(2010.11.16)
- 超能力学園Z PART2/パンチラ・ウォーズ(2010.11.06)
- レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(2010.11.05)
- デッドフォール(2010.10.24)
- メジャーリーグ2(2010.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント